- HOME
- > News
森永製菓さんとのコラボ第二弾!”をかし“なスプリングコンサートのご案内
2025年4月2日 水曜日
昨年クリスマスに続き、「TAICHIRO MORINAGA」さんと、清水西谷&朝岡さやかトリオのコラボレーションコンサートのお知らせです。今回も、聴覚が味覚の変化に与える影響を、実際に森永製菓さんのお菓子を頂きながら体験するという、参加体験型のコンサートになります。ご興味を持って下さった方いらっしゃいましたら、是非お越しください。以下、イベント詳細になります。
ーーーーーーーーーー
【音楽担当】外山文治監督最新短編映画集「東京予報」公開決定
2025年3月5日 水曜日
外山文治監督の8年ぶりの短編映画集「東京予報」が完成となりました!外山監督が、現代の東京の「かたすみ」に生きる人々のフォーカスを当てた珠玉の3作品です。私は音楽担当として、3作品とも劇中音楽の作曲・演奏を担当させて頂いています。5月16日より全国順次公開予定です。
応援サポーターも募集中とのこと、どうぞ宜しくお願いいたします!
外山文治短編作品集「東京予報」公式サイト htt
森永製菓さんとのコラボ「”をかし“なクリスマスコンサート」のご案内
2024年12月19日 木曜日
森永製菓さんのコンセプトブランドである「TAICHIRO MORINAGA」さんと、清水西谷&朝岡さやかトリオのコラボレーションで、驚きの「をかし」な新体験ができるクリスマスコンサートのご案内です!
なんと、聴覚が味覚に与える影響、つまり聴く音楽によってお菓子の味が実際にどう変化するかを体験しながら生演奏を楽しむという、新感覚のイベントになります。実際に私たち3人も、森永製菓さんの
CBCテレビ「トガリビト」遠州楽器制作特集にてピアノ演奏させて頂きました
2024年9月12日 木曜日
2024年9月7日にCBCテレビで放送された対談ドキュメンタリー番組「トガリビト」。令和に誕生した日本一新しいピアノメーカー、浜松の「遠州楽器制作」の特集にて、番組内で、演奏させて頂いています。ドビュッシーの「グラドゥス・アド・パルナスム博士」やオリジナル曲の「Morning Star」「夕桜」などなど。先日の京都ライブでENSCHUピアノを初めて演奏して、その温かな音色に魅了さ
清水西谷&朝岡さやか、京都公演(2024年4月29日)のお知らせ
2024年2月13日 火曜日
清水西谷&朝岡さやかトリオ、京都公演のお知らせです。平安神宮へと続く神宮道沿いに昨年オープンした「シュイロ」。2024年4月29日(月・祝)18時より、ディナー付きのコンサートです。今回も、基本的にプログラム全曲、3人のオリジナル作編曲でお送りいたします。
◎日時2024年4月29日(月・祝)17:30開場 18:00開演
◎チケット12,000円(Food, Drink込み
「TRIO」発売記念ライブ東京公演(9/18代官山ヒルサイドプラザ)のお知らせ
2023年7月20日 木曜日
清水西谷featuring朝岡さやか「Trio」リリース記念ライブ。先日の神戸公演に続いて、9月の東京公演のお知らせです。東京でのこの3人での公演はなんと約4年ぶり!今回も、基本的にプログラム全曲が3人それぞれのオリジナル曲。この代官山公演では、音楽を担当させて頂いた映画「茶飲友達」からの音楽を抜粋し、ここでしか聴けないトリオアレンジにしたスペシャルメドレーも予定しています。
映画「茶飲友達」音楽制作秘話をnoteにて公開
2023年5月21日 日曜日
映画『茶飲友達』 音楽制作秘話をnoteにて公開させて頂きました。外山監督との映画音楽制作のアプローチ方法や、各シーンでの音楽全曲について解説させて頂いています。是非読んで頂けたら嬉しいです
(なるべくストーリーのネタバレ無しで書かせて頂いたので、鑑賞前に読んで頂いても差し支えない情報にしたつもりですが、一度作品を観て頂いた後の方が、より楽しく読んで頂けるかなと思います。)
note記事はこ
清水西谷&朝岡さやか、初の関西公演決定!
2023年4月25日 火曜日
清水西谷&朝岡さやかトリオの初めての関西公演決定しました!
7/2(日)16時開演、神戸三宮100BANホール。先日発売されたニューアルバム「清水西谷 featuring 朝岡さやか〜TRIO」の楽曲を中心とした、全編オリジナル曲によるライブです♫清水泰明さん(バイオリン)も、西谷牧人さん(チェロ)も、これまで東京交響楽団などクラシックの最前線で大活躍されてきた演奏家です
「茶飲友達」上映後トークイベント登壇のお知らせ
2023年4月13日 木曜日
音楽を担当させて頂いた「茶飲友達」。シモキタ-エキマエ-シネマK2 にて、今週末4/16(日)17:50の回上映後に、外山文治監督とトークショーをさせて頂く予定です。「茶飲友達」音楽制作秘話などもさせて頂く予定。ちなみに前日の4/15(日)は、あの「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督と、外山監督のトークショーです。こちらも必見です。
渋谷1館から始まり、現在全国70館近くまで奇跡の拡大を
Forbes JAPAN 「日本でいま注目のクリエイター100」に選出
2023年3月27日 月曜日
Forbes JAPAN5月号の特集記事「日本でいま注目のクリエイター100」の1人としてピックアップ頂きました。
急成長するクリエイターエコノミーで活躍する各ジャンルの様々なクリエイターの皆様が紹介されており、同じように子育てしながら頑張っていらっしゃる方も沢山!ご紹介頂き本当に光栄です!